2013年1月26日土曜日

うんこ店でもたまには勝てる

 今日は家から最寄りの極悪ホールへ行きました。
糞釘率7割を超える上に等価でもないし、
しかもサンドは小銭しか使えない(両替は500円玉のみ)
そういう訳で1年近く行ってないのですがそこにしかない機種もあるわけで……

 美空ひばりのミドルとか慶次愛MAXとかもう他所には置いてない機種がいっぱいあります。
置き換える金がないのかも知れませんが……(土日でもガラガラですw)

 そして久しぶりに甘蒼天の拳を打ったのですが風車上の鎧釘が外側に開ききってる割に
そこそこヘソに絡んでくれるしワープもちょいマイナスってところ。
まぁ61回転のところから打ち始めて初当たりが298といきなりハマったのですがそこから
9連(2確含む)して15Rが2回とそこそこ健闘してくれました。

 この機種は当たってからが醍醐味というか、勝負所。しかしベロ周りの釘はそんなに
悪くなかったので9連中、時短の球増やしだけで1000発前後増えました。合計5800発位か。
そして時短抜けて123回転目くらいで遊戯終了。4995発でしたので250発につき
20近くは回ってる計算です。

 現金投資中も2850発位で237回転と、やはり20近く回っています。
アタッカーは良くなかったけど球増やし分を加味するとボーダー超えてるんじゃね?
県外の人から見れば普通じゃないかと思うかも知れませんがこのホールでは物凄く
珍しい事なんです。
なんせ500円入れて1回転しかしない台とか普通にありますから。
それが1台や2台じゃないんです。
 釘見れる人はもちろん、見れない人もあまり来ない曰くつきのホールですw
この店で勝率5割以上の人は人生における一生分の運を使い果たしていると言っても
決して過言ではない!


まぁ1パチなんですけどねw
(2パチ、4パチは1円以上に釘が悪い)


 しっかし自分的には回る長時間ブン回してスペックどおりに当たりを引いて勝つのが
理想なんだけど現実確率的に薄いところを引いて一撃出して勝つことのほうが多い
なんか養分くせぇw



ブログランキング・にほんブログ村へ

0 件のコメント:

コメントを投稿