2013年1月15日火曜日

サウンド

 最近のパチンコ、スロット台は酷いですね。
昔のCR機はファミコンみたいなドット絵とPSG音源……プレステやサターンが跋扈してる
時代ですらそんなレベルだったんですが。
 ここ5年ほどで描画能力、サウンド能力が大幅に向上し、PS3並みになり本当に酷くなりました。

 何が酷いかって?
特に音楽ですよ、ラウンド曲とか確変中の曲とかが大変私好みで素晴らしいんです。
だからついつい打ってしまうんですよねwww

 長々となりましたが自分のお気に入りのパチ・スロ関連の曲を晒していきます。
版権元オリジナルの曲(北斗の拳の愛を取り戻せ!等)は除外しています。
パチンコを打つ人には馴染みのある台の曲が多いです、もう撤去されて聞けない曲も多いorz

CRびっくりぱちんこあしたのジョー

情熱ガンガン/遠藤正明



初当たり時はまずこれです。

遠ちゃんは、やはりかっこいい。

CRびっくりぱちんこあしたのジョー
孤独のDreamer/遠藤正明

ST、時短中の曲。
めちゃめちゃ熱いです。
これを聞く為だけにジョーを打っているといっても過言ではない!


CR花の慶次-雲のかなたに-

傾奇者恋歌/角田信朗
漢花/角田信朗

私は90年代中盤にパチンコに触れはじめ、当時は中学生でお金がなかったので
羽根物をメインに打っていました(お気に入りはマルホンのファインプレイ)。
その後10年以上パチンコから離れ(スロットは年に数回打ってましたが)ましたが
パチンコに復帰するきっかけになったのがこの花の慶次。

元々原哲夫ファンで隆慶一郎原作の一夢庵風流記も読破して好きな作品だったので
パチンコ化し、更にヒットしているのを聞いてパチンコに復帰せずにいられませんでした。
更に角田師範代の歌が物凄く上手くてかっこいい!
今までエスカップのCMのイメージしかなかったのにw
現在もう甘デジでさえ打てる店が無いのが残念です……


CR花の慶次-斬-

よっしゃあ漢唄/角田信朗

そーれそーれそれそーれそー(斬!)
この台もMAXは既に検定切れ、ライトも残してる店はあまりありません。
PVの師範代は何故か現役時代よりパンプアップしてる気がするw

ひとひらの花/日野あずき

初めて聞くとガチすぎて泣きます。
漢をいくさ場に送り出し無事に帰ってくる事を願う女性視点の歌なのですが
やはりおまつでしょうか?沙霧や加奈でも良いような気がします。


CR花の慶次~愛~

修羅の果てまでも/角田信朗

花の慶次シリーズで一番打ちこんだ台(と言っても12万回転位)なので特に愛着があります。
カラオケでもよく歌います、二番のサビ前で息継ぎポイントがないので苦しいですが。
ロックンロール・ザ・サムライ道!


CR花の慶次~焔~

戦ノ道/角田信朗

焔からの慶次はほとんど打ってないです、単純につまらないから。
細かい事を言えば振り分けが多すぎるし初当たりは10Rのみとか時短40とか色々……
確変中のこの曲も最初は敬遠してました。
ラップ()とか思ってたんですがこれが中々のスルメ曲。いつの間にか口ずさんでいますw



CRスーパー海物語in地中海MTB

情熱のエル・アモール/サム



まんまB'zです。サム歌うまいです、無駄に。
ウルトラソウ!


CR南国育ち

二人の南国/まどか・いずみ・ナツ・レイコ


ぶっちゃけサマーリフレインよりこっちのが好きです。
訓練されたオタなら打ってる最中でもm9(^Д^)とかザバーンとかやりますw




他にも
  • Fight On!/きただにひろし(巨人の星)
  • 閃光/Alice Nine(戦国無双)
  • 夜明けの風/ジェロ(必殺仕事人Ⅳ)
  • 剣戟乱舞/徳川イエヤス(戦国乙女)
とか色々ありますが長くなりすぎるので……

次はスロット編を書きます。
まぁスロット自体あまり打たないから少ないんですけどね。







にほんブログ村 パチンコブログへ

2 件のコメント:

  1. 充実度・完成度の高いブログですね。
    素晴らしい!!

    タイトルもカッコイイ!!
    ダイエットのお話、勉強になりました。
    見習いたいと思います。。(井)


    返信削除
    返信
    1. いやいや、まだまだ書き足りないことが山ほどあります(^ω^;)
      まぁタイトルは花の慶次の有名な台詞ですので(・ω・´)

      削除