2013年2月8日金曜日

リアルホールとヴァーチャルホール


 特にあまり特筆するようなことはないんだけれどもあんまり更新しないのもアレなんで。
とりあえず昨日は閉店2時間前にホール到着、んで慶次の甘斬に着席。座って100回転目位で

金襖始動→直江プッシュマン→金台詞→桜フェード→赤襖→直江白白小でビタ
突然だから写真は撮れなかったけど普通の台詞演出の時でもプッシュマン出るんだな。

 んで初当たり3回引いて 1/115を1/60くらいで引いてたからその辺の引きはいい、しかし…
初当たり1回目(5R→2確→2通)、2回目(2通)、3回目(5R→2通→5R→2確→RUB32→2通)。

 5Rで300発しかないのに2通率40%では勝てんわw         

んでその後、慶次甘愛に座る。
そこそこハマって現金投資に戻ってすぐ位で保留1個目に赤保留。

キャラ擬似直江ストーリー→擬似3→7テン→弱キセル義の鉄拳→ラブアッパー


 なんでか知らんが俺が慶次打つ時は確定演出、もしくはそれに限りなく近い鉄板演出じゃないと
当たらん。まぁ早い内に安心できるし激熱外しもそんなにないからいいんだけど。
あぁ、確定来た時はもちろんドヤ顔で見守りますよ、当たってんの分かってて裏ボタン試したり。

んで5連ほどで終了、時間もギリギリだったんで貯玉して退店しますた。


 帰った後サミタでパチのろくでなしBLUESを打ってみた。
原作は大好きだけど糞台と評判だったので結局ホールでは打ってなかったんだけど。
なんか知らんけどオスイチで

強くなさそうな擬似2で3テン→正道館赤タイトル白字幕→前半当たり

 チャンスアップ良く分からんのだけどこの機種ってこんなあっさりしてんの?
マーシーが勉三さんを余裕でボコって当たりって……なんか確定要素でもあったのか?
葛西との熱いバトルを期待してたんだが……まぁいいや。

んで何故か15連してサリーぬっ殺してエンディング。



てか通常落ちしなきゃEDにならねーのな、サミーの伝統か?(牙狼もだけど)


 まぁ原作絵を使ったラウンドは良かった、名シーンばかりだし。3Dが非常に残念だが。
声も鬼塚と葛西がクソカッコ良かった、スーファミ版もやたら声はドスが効いてたな。
アニメ化しねーかな。昔OVAで修学旅行編が出てたが。


 あと気になる点は、前田さんがサリーを白井呼ばわりしてるところ(本名だけどもw)。
そこは江夏だろ、原作的に。

それはまぁ、ともかく。
オスイチ15連で20000発獲得で終了。

この引きをホールで発揮しろよ!




にほんブログ村 パチンコブログ パチンコ日記へ






0 件のコメント:

コメントを投稿